ホーム 〔●新着 ●更新 ●おすすめ〕
コラム

擬傷行動(行為) 偽傷行動(行為)

擬傷行動(ぎしょうこうどう)または、擬傷行為(ぎしょうこうい)をご存知でしょうか?(偽傷行動(偽傷行為))・・偽の字を当てる場合もあるようです実際に遭遇したあるできごと私が実際に遭遇したワンシーンがこちらです。まだ残暑が厳しい9月のこと、実...
コラム

インコラム TOP

インコラムでは新聞のコラムのイメージで、思い立ったインコのトピックスを綴っています。順次更新中です。■擬傷行動(擬傷行為)■ペット税は・・あり?なし?■ペット飼育ランキング(2023データ版)インコ飼育人気!?■ケガをしたスズメとインコ・・...
インコの特徴

オカメインコの種類

オカメインコは、その愛らしい容姿と高い学習能力、優れたコミュニケーション力から、超大人気のインコです。ただし、実はインコではなくオウムなので、ややこしいですね(笑)さて、オカメインコには、多種多様な色変わり品種が存在していますが、もともとは...
インコの特徴

インコの種類

インコの種類は約350種類とのことです。ここでは、飼育人気の高い(とされる)インコ達を、独自調査コメントと個人的イメージのイラストでご紹介します。華やかな羽色をもつ種類が多い小鳥の世界では、色や模様も属性として扱うことが多く、1つの種類に多...
インコの特徴

インコが苦手なこと10選

インコは、人間と同じように苦手なこともたくさんあります。 ここでは、インコがちょっと苦手だな、と感じやすいことを10個ご紹介します。突然の大きな音雷の音、掃除機の音、ドアの開閉音など、突然の大きな音はインコを驚かせ、パニックに陥らせることが...
セキセイ雛

切なすぎる雛お迎え 二羽がずっと仲良しの理由に涙がとまらないのです・・

仲良しすぎる二羽の雛これは二羽のセキセイインコの雛をお迎えした時の、切なすぎる実話です。 ・・この子たちが一緒にいれたのはたった28日間でした。 いつもぴったり一緒にくっついていたれもんとぽろん、 その理由に気づいた瞬間、涙がとまらなくなり...
インコの豆知識

インコのおもちゃ おすすめは?

インコは遊ぶことが大好きです!もはや遊びの天才です!どんなものでも遊びの天才にかかれば、様々な工夫をしながら上手に遊びます。ところで、「インコが遊ぶおもちゃ」って、どんなものがよいのでしょうか?今回は、インコが遊ぶおもちゃについて、気になる...
インコの豆知識

インコの換羽

インコには鳥類が持つ「換羽」という生理現象が発生します。換羽で羽が抜けているセキセイこの記事では、その「換羽」についてまとめてみました。何より初めにお伝えしたいのが、換羽期にありがちなのが、飼い主の「慣れ」による愛鳥の体調不良の見落としです...
インコの特徴

セキセイインコの種類

セキセイインコの原種は全体的に緑色をしていますが、品種改良が進み、今では様々な品種が生み出されています。主に、色彩による分類と模様による分類に大別され、その組み合わせにより5,000種以上もの品種になると言われています(インコの種類はこちら...
インコの特徴

インコの種類 ルチノー特集

【関連記事】インコの種類ルチノーとはルチノーとは、イノ遺伝によってメラニン色素を持たない赤目仲間の一種で、その神秘的な雰囲気もあいまって常に人気者です。わが家のセキセイれもん先輩、オカメのぷりんはどちらもルチノーです。その語源のとおりメイン...
あすなろをフォローする